看護師・助産師採用の流れ (新卒)
当院で就職をお考えの方に、資料請求から採用試験まで、看護師・助産師採用の一般的な流れをご紹介します。
新卒の方向けと既卒の方向け、それぞれご紹介しますので、ぜひご確認ください。
新卒の看護学生の方で、就職をお考えの方
当院では、病院説明会・インターンシップを毎月定期的に開催しています。
一般的な就職活動は、最終学年の前の年から資料請求や病院説明会に参加して病院の情報収集を開始、その後インターンシップで実際に部署体験し、志望病院を絞っていきます。
冬や夏に開催される合同就職説明会でも、認定看護師や助産師といった様々な特長を持ったスタッフが皆様のご質問にお答えします。
当院を知って頂ける機会に、是非ご参加ください。
※現在インターンシップは休止中、病院説明会はオンラインで実施しております。
① 資料請求:けいゆう病院がよく分かる資料をお届けします
FLOW01
けいゆう病院の看護部を紹介している資料です。
とても分かりやすいと学生さんからも大好評で、お仕事のイメージを感じて頂ける内容となっております。
資料請求時期
最終学年になる1年前から資料請求する方が増えてきます。
② 説明会・インターンシップ: 病院説明会、インターンシップへお越しください
FLOW02
病院説明会では、病院の概要や教育体制・福利厚生など、入職してから不安がないよう丁寧にご説明いたします。
院内の施設や病棟の見学も合わせて行います。インターンシップでは、希望科にて部署体験を行って頂きます。
実際に働いている先輩の生の声をぜひ聞きに来てください。
病院説明会、インターンシップ参加時期
最終学年になる1年前から参加する方が増えてきます。
③ 採用試験:採用試験にご応募ください
FLOW03
募集要項や採用試験日程、応募書類などをご確認の上、ご応募ください。
- 選考までの流れ
- ①各試験日の2週間前までに、応募書類を庶務課採用担当までお送りください(提出書類参照)
- ②一次試験(書類選考)後、担当者より適正検査・面接試験についてご連絡致します。
- ③試験日までに適性検査を受験いただき、試験日に直接面接、またはWeb面接を行います。
※状況によって変動がございます。
- 選考方法
- ①一次試験(書類審査)
履歴書・成績証明書・小論文 - ②二次試験
適正検査・面接試験(対面またはWEB)
看護師免許をお持ちで、就職をお考えの方
子育てをしながら看護師として活躍している方や、スペシャリストとしてキャリアアップを目指している方など、当院では様々な看護師が働いています。
実際にその目で確かめてみませんか。
看護師既卒採用について(転職・復職)よくあるご質問はコチラ ≫
① 資料請求:けいゆう病院がよく分かる資料をお届けします
FLOW01
けいゆう病院の看護部を紹介している資料です。
とても分かりやすいと好評をいただいており、お仕事のイメージを感じて頂けると思います。
② 病院説明会: 病院説明会にお越しください
FLOW02
入職後の教育体制や福利厚生など、担当者が丁寧にご説明いたします。気になる部署への見学も可能です。
ぜひとも実際にお越し頂き、皆様のご希望をお聞かせください。
③ 採用試験:採用試験にご応募ください
FLOW03